ゼルダの不思議

今年仕事が終わった方、もう少し残っている方もいらっしゃるかもしれませんが後数日で2017年も終わりになりますのでやり残し、掃除などありましたら数日の内に片付け新しい年を迎えて下さいね。

 

 

自分はちょっと早めに休みみたいな感じになっていまして、時間をみては『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』をちょこちょことプレイしていました。

 

スポンサーリンク

ゼルダの伝説無事にクリアしました

少し前にようやくゼルダをクリアし、ゲームをどれ位やり込んだのかが分かる達成率の%を見た所、僅か『18%』にしかなっておらず衝撃を受けました。結構やったと思っていたのに…、みたいな…。因みにクリアまでに要した総時間は、

 

92時間

 

今年1年365日の内、丸々4日間をゼルダに捧げたんだなあと若干元気がなくなりました笑 さすがに100%達成をしようとは思いませんが気になるアイテムなどがあるので、入手に向けてあと少しだけやってみようと思います。

 

11年振りにハードも一緒に購入すると言うゲームでしたが、大いにその価値はありましたので、気になっている方、時間がある方などは是非プレイされてみて下さいね。

 

ゲームをプレイしていて気になった事

で今回ゲームをプレイしていて、気付いたと言うのか気になった事がありました。今回のゼルダのウリである、滅茶苦茶広大な世界に3つの迷路が存在します。

 

その迷路の中に祠と言う物があり、リンクがパワーアップする為の場所が隠されています。その迷路の装飾に面白い物が使われていました。

この動画で迷路に入って行く、プレイ動画が見れますので興味のある方はご覧になって下さい。

 

入り口にアステカの蛇の様な装飾があります。

 

そして、ここの迷路の壁の装飾に今作のゼルダでもここだけにしか存在しない装飾が出て来ます。↑ソロバンの駒の様な物が縦に走っているのですがお分かりになりますか??

 

実は数年前に、これの本物を見ていました。

 

世界遺産にも登録されている、カンボジアのアンコール遺跡群です。そこの窓の装飾と全く同じ物がゼルダの迷路に使われていました。

 

バンテアイ スレイ遺跡

バンテアイ・スレイ - Wikipedia

 

プレアヴィヒア寺院

プレアヴィヒア寺院 - Wikipedia

 

ラピュタのモデルとかも言われる ベンメリア遺跡

ベンメリア - Wikipedia

 

ゲームの制作者、デザイナーにも意図があると思うのですがなぜ、この迷路の箇所にだけこの装飾、アステカと、アンコール遺跡群を掛け合わせたのか?と言うのが個人的に気にかかっています。迷路の形状が上から見た際に、QRコードや、電子基盤の様な形状になっているのも気にかかりました。

 

因みにですが今回のゼルダの広大なマップ内に数箇所、~~遺跡群と言う地名が存在し、大きな神殿跡や、モアイに似た様な遺跡も数体出て来ています。

 

インパが語る ハイラル王国の歴史

カカリコ村と言う場所に行くとインパと言うお婆さんから、ゲームの世界ハイラルの歴史を教えてもらう事が出来ます。↑ムービーを見てみて下さい。古めかしい布のテクスチャに絵や文字が絶妙にマッチしており実に素敵な仕上がりとなっています。

 

でこの動画の中00:55秒の箇所に、『1万年前 当時のハイラルは高度な文明を花開かせておった』と言う台詞で↑のシーンが映ります。最初は人間の様な方達が畑を耕しているのですが…、

 

次のシーンでは、1つ目の化け物の様なのが機械を操作して何かを作っているかの様な絵になります。で話しは戻り、1万年後の現在インパの笠にあるマークが付いています。

 

大きな1つ目に、3つの3角形です。シーカー族と言う種族のシンボルとして使われているそうです。

 

1万年後の世界で笠のマーク以外に1つ目が出現するのですが、

 

『ヒノックス』

 

と言う名前で、1つ目の巨人として描かれています。

笠のマークに1つ目が描かれていますが、ヒノックスと言う巨人を崇拝していた文化、歴史の名残なのではないのか?と言う巨人神話、信仰、何かしらの意図を感じました。

 

まあ、ゲームの制作者、デザイナーしか分かりえないことなのですが個人的に今回ゼルダをプレイをして細々した所に、なぜこんな設定、デザインにしたんだろうか?と言う不思議な感じがしましたので記載をしてみました。

 

ん~~不思議だ…。

 

ゲーム自体は抜群に面白いので、本当にオススメさせて頂きます。Switchが買い易くなっているみたいなので今がチャンスですよ!!

 

タイトルとURLをコピーしました