こんにちは、あっと言う間に3月になりましたね。少しずつですが暖かくなって来ており嬉しい限りです。体調管理には気を付けて笑って過ごしましょうね。
先日のブログにジーンズに穴が開いたと記載をしました。
これですね。1本のジーンズが無事に使命を全うしました、まあ本当に良く履いたなと笑

今週は仕事帰りにジーンズショップを数店周り、1本新調して来ました。パンツですが基本Levi’sしか買わず、お店も『ライトオン、ジーンズメイト』などの量販店でセール品などを買うタイプです笑
で今回はジーンズメイトに行き店員さんとお話しをしていたのですが、ジーンズ大好きと言う店員さんにたまたま当たり、店員さんの熱の入った説明もあり久しぶりにジーンズの原点と言える、Levi’s 501を購入してみました。
本日は購入した、501の紹介になります。
MADE IN THE USA Levi’s リーバイス 501 購入レビュー
今回購入をしたのは、Levi’sがここ最近押している、『MADE IN THE USA』シリーズの501と言う物を購入しました。アメリカ生産を推しているモデルですね。
生地から縫製までアメリカで行う拘りで、生地もしっかりしておりとても良い感じに仕上がっています。
こちらが今回購入をした501です。すごい久しぶりに501を購入しました。ジーンズの原点をこれから履き込んで行きますよ。
『MADE IN THE USA』の文字が誇らしげに、デカデカと記載されています。
MADE IN THE USA Levi’s リーバイス 501 タグ一式
好例のタグ一式ですが今回も掲載をしておきます。どれも恰好良く仕上がっていますね。
USA製造で14,040円とお値打ち価格
そして値段なんですが、USA製造で本当に丁度良い感じの税込み14,040円となっています。赤耳が付くと数千円値上がりするのですが、自分はロールアップをしないので今回購入の物は通常の仕上げで14,040円です。
すっごい丁度いい値段ですよね笑 で今週は運よくLINE Payで支払いをすると20%還元と言う物を行っており、店員さんに教えてもらいLINE Payで支払いをしました。PayPayの還元祭りから各社がこぞってこの手の割引きを行っており、ありがたい限りですよね。
皆さんもお得に買い物を楽しんで下さいね。
本革のレザーパッチ。昔は紙製とかだったと思うのですが、今はレザーになっているんですね。試着を数度繰り返したのですが、普段は29で行けるのですが結局31にしました。
501も毎年毎年型を微妙に変えているらしく、時代に合わせてかなり細身になっているとの事です。今回久しぶりに履き、本当に細くなったなと改めて思いました。なので購入の際は必ず試着をオススメします。
タグがどれも恰好良く仕上がっていますね。
ビッグEの仕様になっています。
ボタンフライを撮り忘れました。履き始めがかなりトイレが面倒なんですが、まあしょうがないかなと。これもまたお尻に穴が開く位に履き込みたいと思います。
内側にこんなラベルが
ジーンズの内側にはこんなラベルが縫い付けられていました。
『Quality Clothing LEVI’S PREMIUM』
USA製造であるアメリカの国旗が入っていました。生地は厚みがあり、実にしっかりとしています。
MADE IN THE USA Levi’s リーバイス 501 シルエット と 着用例
今回の501のシルエットですがこんな感じになっています。実に綺麗でストンといった言葉が当てはまる位に、すっきりまとまっています。昔501を持ってた頃は、ボワンと言う感じで結構ゆったりした感じのイメージがあります。
この501ですが、実際に履くとこんな感じになります。凄く綺麗なシルエットですよね。生地の風合いや厚みも良い感じでここ数日、これのみ履いて出勤をしていました。
冬の寒さが厳しい時に自分が良くするのが、SAINT JAMESのボートネックのウェッソンに、ワイシャツと言う組み合わせです。このウェッソンですが18年位着ていますね。恐ろしい程に耐久性があるのでオススメですよ。袖丈が少し短くなるのがウェッソンの正しいサイズ感になるので、購入時はサイズにお気をつけ下さい。
本当に久しぶりの 501 ジーンズの原点でしたが、時代合わせて進化をしているのを感じる事が出来、良い買い物でした。長く愛着を持ち履いて行きいと思います。
あれ、もう1本購入してました苦笑
で今回ライトオンで購入したのですが、店員さんが接客がとても上手で且つ、ジーンズマニアと言う事で色々と教えてもらいまして、ジーンズメイト限定で販売している、
『コーンミルズ社 ホワイトオークの生地を使ったジーンズも是非試して頂きたい。』
と力説をされ、話しを聴くうちに段々と欲しくなり、501を購入した翌日に再度店舗を訪れ、コーンミルズ社ホワイトオークを使ったUSAモデルの505を追加で購入しました。
ホワイトオークの501は現在軒並み売り切れになっており、定価18,000円位の物が、3~4万と言ったプレミア価格でヤフオクなどで取り引きがされているみたいです。
次週は追加で購入をしたホワイトオークの505の記載をしたいと思います。殆ど同じ色のジーンズを2本も買うなんて…。まあ、エイジングをするのもこのブログならではなので、購入もありかなと。LINE Payの20%還元も後押ししました笑
Levi’s ホワイトオークの505の詳細はこちらから。

Levi’sの綺麗目系パンツスタプレの記事はこちらから。


501 505 半年の色落ちレポートはこちらから。

MADE IN THE USA リーバイス 501 505 1年の色落ちレポートはこちらから。

愛用をしているベルト ヴィンテージワークスとアートブラウンの紹介はこちらから。

